mCX2、着弾。
昨日、帰宅したら郵便受けにA MAIN HOBBIESからの荷物の不在通知が届いていました。もう1日早ければ、私がインフルエンザで終日在宅だったんですが、どうも間が悪いですね。夜中に、車で5分ほどのところの集配局まで荷物を取りに行ってきました。
で、回収してきたのが以下の荷物。今回はBladeシリーズの同軸反転機、mCX2のBNF機体が入っているため、不必要に箱が巨大化しています。しかし、軽い上に一番安いUSPSのFiest-Class Mail International(トラッキングなし)を選択したので、送料は16.99ドル、1,300円強しかかかっていません。もう25年以上昔になりますが、送料節約のためアメリカから2ヶ月、英国から6ヶ月もかけてドンブラコと船便で送ってもらっていた時代から考えると、隔世の感一入です。

開封すると、まず出てきたのがこれ。mSRの国内流通パッケージ
※追記: 後でmSRとmCX2のパッケージサイズを較べてみたら一緒でした。

続いて、茶色い外箱との間に詰め物やインボイスと一緒に入っていたのが、おなじみA MAIN HOBBIESのショッピングバッグに包まれたこちら。mCX2のオプションパーツであるカーボンテールブームと、mCPX2用に強化された(筈の)200mA・30Cバッテリーです。実は、今回最も取り寄せたかったのはこのバッテリーなんですが、年末からS107Gなどの同軸反転機で盛り上がっていたため、ついついmCX2までポチってしまいました(笑)。
